
術前

術後
術中(部分矯正後)
すきっ歯と生まれつき小さい前歯(矮小歯)を4本のラミネートべニアで改善した当院の実症例です。事前に前歯の部分矯正をしっかりと行い、正常なトゥースポジションを獲得することで、削る量も少なくすることができ、より自然でキレイなラミネートべニアがセット可能になります。
こんな方へ

ラミネートベニアが適応になる症状は…
- 歯の表面がでこぼこしている、少し欠けている
- 前歯にスキマがある(すきっ歯)
- 前歯の変色・着色・黄ばみ・くすみでホワイトニングが効かない
- 歯の先がギザギザ・表面に線が入っている・ヒビがある
…等です。付け爪タイプの薄いセラミックシェルを前歯に貼りつけ審美的にキレイにしていきます。
特徴と留意点

- セラミックの薄さはわずか0.5~0.8mmの100%セラミック(ポーセレン)素材で歯科技工士が製作いたします。
- 虫歯や軽くねじれている前歯、磨耗している前歯にも有効です
- 咬み合わせの状態によっては適応できない症例もあります
- 強力な歯科用セメント(接着剤)で貼りつけますので、簡単にはがれることはありません。スルメなど噛み切る食材には注意が必要です。
広範囲の割れ・欠け、黒ずんだ歯には…

前歯が大きく欠けていたり、神経が死んで歯が黒ずんでいる方は、ラミネートベニアが適応外の場合があります。
その場合、オールセラミッククラウンが治療対象になる場合があります。
初めての方でもお気軽にお問合せ・ご相談下さい
0942-45-2313診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
診療時間9:00-12:30 / 14:00-18:00
土は午前のみ
休診:日祝
〒839-0865 福岡県久留米市新合川2-111
九州自動車道・久留米インター近く。
駐車スペースを10台分ご用意しております