歯ぐきが痩せて後退してきた、下がってきた等の症状のご相談をお受けしております。
当院では、主に以下の処置を行っております。

歯ぐきの移植

術前下がった歯茎

術前

術後歯ぐきの移植

術後

一部の歯ぐきが痩せて、歯根が見えて歯がしみる等の症状がありお悩みの方も多くいらっしゃいます。そのような方は、歯ぐきの移植を行わせていただく場合があります。

上あごの裏側の歯肉を使用し、歯ぐきのボリュームや高さを取り戻す方法で、CTG法と呼ばれます。

エムドゲイン・リグロスによる再生治療

リグロス
エムドゲイン

エムドゲインやリグロス等、歯周組織を再生するゲル状の素材を痩せた歯ぐきの周りに塗布し、歯ぐきの再生を促進させるものです。

再生の結果は個人差により左右しますので、成功をお約束するものではありませんが、歯ぐきを再生する歯科治療として近年台頭し人気があります。
※エムドゲインやリグロスは自費診療となることがあります。

後退進行を食い止める歯周病治療

SRP

歯周病により、歯ぐきが下がってきた場合は、原因となる歯石や感染した歯ぐきを除去する必要があります。

詳しくは歯周病治療のページをご覧ください。

初めての方でもお気軽にお問合せ・ご相談下さい

0942-45-2313
診療時間日祝
9:00-12:30
14:00-18:00

診療時間9:00-12:30 / 14:00-18:00
土は午前のみ
休診:日祝

〒839-0865 福岡県久留米市新合川2-111

九州自動車道・久留米インター近く。
駐車スペースを10台分ご用意しております