PMTC(歯のクリーニング)

専用の器具を使って、歯の表面の汚れをキレイに歯科衛生士が除去する方法です。

このような方へおすすめです

PMTC
  • 虫歯・歯周病を予防したい方
  • 歯の裏を舌でさわってザラザラしている方(歯磨きしてもすぐにザラつく)
  • 歯肉炎を改善したい方(歯ぐきを引き締めます)
  • お口の中をサッパリしたい、歯をツルツルにしたい
  • 以前と比べて前歯の着色・黄ばみが気になる方
  • ホワイトニングの前処置として

PMTCよくある質問

普段の歯磨き以外で、なぜ歯科医院でPMTCをしなければならないのですか?
ネバネバのバイオフィルムは歯磨きでは除去できないためです 普段歯磨きをよくしているから、歯科医院でのPMTCはしなくても大丈夫だろう。そう思われる方も少なくありません。しかし、目に見えないネバネバのバイオフィルムと呼ばれる細菌の塊は、歯ブラシでは除去できません。定期的に歯科医院の専用の器具で機械的に分解除去する必要があります。バイオフィルムは虫歯や歯周病の原因となります。
施術後は歯が白くなりますか?
白くなりませんが以前の歯の色を取り戻せます。 PMTCは白くすることはできませんが以前の歯の色を取り戻し、前歯の色を明るくできる場合があります。お茶やコーヒー、ワインやタバコなどを好む方で、着色が気になる方はぜひおすすめいたします。さらに歯を明るく白くしたいという方はホワイトニングをおすすめしております。
PMTCは痛いですか?
痛みはなく気持ちの良い印象を持たれる方がほとんどです 歯の表面を柔らかいラバー材でできたカップやチップで磨いていくため、痛みはありません。歯肉炎で歯ぐきに炎症を持っている方は、術後まれにじんわりと出血することがありますが、1日ほどですぐに歯ぐきは引き締まってきます。炎症を持っていない健康な歯ぐきの方は、PMTCをしても出血はありません。

歯石除去

歯石除去

予防歯科の項目の一つに、歯石除去があります。
主に歯周病の予防処置として行われます。

詳しくは、歯周病ページ内の歯石除去(スケーリング)の項目をご覧ください。

久留米市 歯科健診について

久留米市歯科医師会が行う健診事業です。市内に在住の方々が対象で、年代別に応じて受診票や通知書などが届きますので、それを対象歯科医院へ持参して健診を受けていただけます。
詳しくは、久留米市歯科健診の各ページをご覧ください。

歯並びや噛み合わせの改善

歯並び

普段どんなに歯磨きを頑張ったとしても、歯並びや噛み合わせが悪ければ、完全な予防にはつながらないことが最近のデータで明らかになっています。

  • 不正な歯並びは…
    デコボコ・ガタガタに生えているため、磨き残しがどうしても出てしまう
  • 不正な噛合せは…
    一ヶ所の歯が強く当たるため、歯が割れたり、歯をささえる骨が溶けてくることがある

毎日磨いて気を付けているはずなのに、どうも歯の調子がよくない、という方は、一度矯正歯科による歯並び・噛み合わせの改善を見直されてみてはいかがでしょうか。

詳しくは、矯正歯科のページをご覧ください。

初めての方でもお気軽にお問合せ・ご相談下さい

0942-45-2313
診療時間日祝
9:00-12:30
14:00-18:00

診療時間9:00-12:30 / 14:00-18:00
土は午前のみ
休診:日祝

〒839-0865 福岡県久留米市新合川2-111

九州自動車道・久留米インター近く。
駐車スペースを10台分ご用意しております